◎幼少年の部
入賞 池田夏音(太宰府慧陽会)
◎一般の一部
入賞 池田莉菜(太宰府慧陽会)池田彩花(太宰府慧陽会)
◎一般の三部
入賞 廣橋英子(岬陽準師範)倉内恵子(京陽師範代)沖さち子(幸月=太宰府紘陽会)
◎高年の一部
入賞 柴田廣隆(勘陽師範)楢原美智子(智陽師範代)福山博(博陽師範代)小野律子(律峰=太宰府啓陽会)
◎高年の二部
入賞 森本賢策(賢陽準師範)郷原菊代(竹陽師範代)蒲池勝洋(勝陽師範代)中垣千佐子(千峰=香椎晴陽会)
城 一枝(桜峰=太宰府星陽会)古賀博子(箔峰=岩戸扇陽会)久我節子(節峰=岩戸扇陽会)安枝昭雄(昭峰=太宰府星陽会)佐々木明子(明月=北野真陽会)
◎高年の三部
入賞 山田豊子(啓陽宗師範)楢崎忠吾(忠陽総師範)池田智恵子(慧陽師範)八尋征子(征陽師範)古賀富士子(富陽師範)白石美恵子(湊陽師範代)梶原玲子(翠陽師範代)白石真一(承峰=吟友光陽会)宗 國弘(國峰=太宰府星陽会)原 信之(信峰=太宰府星陽会)名和登茂子(龍月=太宰府仁陽会)
◎和歌の部
入賞 後藤ひろみ(佳陽宗師範)河原田和子(和陽宗師範)中島慶子(光陽宗師範)楢崎忠吾(忠陽総師範)池田智恵子(慧陽師範)八尋征子(征陽師範)古賀富士子(富陽師範)矢野恵美子(菫陽準師範)森本賢策(賢陽準師範)倉内恵子(京陽師範代)香月美穂(穂陽師範代)白石美恵子(湊陽師範代)梶原玲子(翠陽師範代)郷原菊代(竹陽師範代)楢原美智子(智陽師範代)蒲池勝洋(勝陽師範代)杉谷玲子(玲峰=香椎了陽会)小野律子(律峰=太宰府啓陽会)久我節子(節峰=岩戸扇陽会)白石真一(承峰=吟友光陽会)蒲池恵子(香峰=太宰府星陽会)沖さち子(幸月=太宰府紘陽会)中川礼子(礼山=太宰府仁陽会)佐々木明子(明月=北野真陽会)